阪神大震災のつどい開催へ コロナ対策、規模縮小も(共同通信)

 阪神大震災の犠牲者追悼を目的に神戸市中央区で毎年1月17日に開催される「1.17のつどい」について、実行委員会は28日、マスク配布など新型コロナウイルス対策を徹底し来年も実施する方針を発表した。感染状況の変化によって人数制限をする可能性もある。  つどいは市役所近くの「東遊園地」に竹灯籠など約5千個を並べて実施され、例年約5万人が訪れる。地震発生時刻の午前5時46分に黙とうする前後の時間帯以外は密集せず、屋外で、声を発する機会も少ないことを踏まえた。  追悼行事として例年12月に神戸市で開催される光の祭典「神戸ルミナリエ」は今年の開催中止が決まっている。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment