陸曹長を殺害した疑い、自衛官候補生を再逮捕 陸自警務隊

 岐阜市陸上自衛隊日野基本射撃場で隊員3人が死傷した事件で、陸自の警務隊は4日、うち1人への殺人容疑で送検された自衛官候補生の男(18)を、別の1人への殺人容疑で再逮捕した。防衛省がこの日の会見で明らかにした。認否については、今後の捜査に支障を及ぼすとして明らかにしていない。

 防衛省によると、男は6月14日午前9時10分ごろ、射撃場内の弾薬置き場にいた菊松安親陸曹長(52)に小銃を発砲し、殺害した疑いがある。菊松陸曹長は頭と背中を1発ずつ撃たれていた。

 これまでの捜査に「殺すつもりはなかった」としつつ、「弾が欲しかった。(1発目で倒れた菊松陸曹長が)立ち上がって弾薬を奪えなくなったら困る」という趣旨の供述をしたという。

 事件は射撃訓練中に発生。無断で弾倉を銃に装着した男が八代航佑2曹(25)の脇腹に発砲し、さらに弾薬置き場の菊松陸曹長と原悠介3曹(25)を撃った。八代2曹と菊松陸曹長は死亡し、原3曹は重傷を負った。八代2曹への殺人容疑について岐阜地検は4日、処分保留とした。今後は任意で捜査を続ける。

 一方、警務隊による捜査とは別に、防衛省は原因究明と再発防止のための調査を続けている。浜田靖一防衛相は4日の会見で、男が岐阜拘置支所に勾留されていると説明。男は6月27日に自衛官候補生としての任期を満了する予定だったが、引き続き調査する必要があるとして任期を3カ月延長したことを明らかにした。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment