陸自ヘリ、空白の2分間の謎 天候良好…「操縦しやすい」はずなのに

有料記事

成沢解語 笹山大志 島崎周

【動画】陸上自衛隊のヘリコプターの部品とみられる漂流物を回収する海上保安庁=第11管区海上保安本部提供

 隊員10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターはなぜ突然レーダーから消えたのか。消失の2分前には管制塔と無線連絡を交わしていたことも新たにわかった。このわずかな時間にいったい何が起こったのか。

 防衛省によると、ヘリは熊本県の高遊原(たかゆうばる)分屯地を4日に発ち、那覇を経由して6日に宮古島に着いていた。航空自衛隊宮古島分屯基地を離陸したのは6日午後3時46分ごろ。宮古島を海岸沿いに北上して池間島を回り、南西側に浮かぶ下地島の方向へ転換した。

 同54分ごろ、下地島の下地島空港の管制塔と無線連絡を交わした後、同56分ごろに下地島の北側の洋上でレーダーから消えた。

 無線連絡の内容はわかっていないが、この時点で遭難時に発する救難信号は確認されておらず、防衛省関係者は「緊急性の高いやりとりがあったとは考えにくい」。短いやりとりをする「管制通話」をしていたとみられる。

 わずか2分の間に、何が起きたのか。

元海自パイロット「事故機は操縦しやすい」

 当時の天候は良好で、風速約…

この記事は有料記事です。残り1118文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment