電子タバコ等5万円相当詐取…PayPayに他人名義のカード情報登録して使う 27歳男“5度目の逮捕”(東海テレビ)

 電子決済サービス「PayPay」を悪用し、電子タバコなどをだまし取ったとして、愛知県一宮市の男が再逮捕されました。男が電子決済サービスを悪用した疑いで逮捕されるのはこれで5度目です。

 再逮捕されたのは一宮市の作業員・山田哲嗣容疑者(27)です。

 山田容疑者は2018年12月、名古屋市北区のコンビニで、他の者と共謀し他人名義のクレジットカードを登録した「PayPay」で支払い、電子タバコなど合わせておよそ5万円相当をだまし取った疑いが持たれています。

 警察によりますと、山田容疑者は詐欺グループの指示役とみられ、これまでに「PayPay」などを悪用した詐欺の疑いで4回逮捕されています。

 調べに対し、山田容疑者は容疑を認め、これまでに「2週間にわたり3000万円分くらいのパソコンなどを騙し取った」などと話しているということです。

 また、この事件では共犯で実行役とみられる、広島県の会社員・若林城作容疑者(27)も逮捕されていて、山田容疑者の詐欺グループとしては6人目の逮捕となります。

東海テレビ

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment