非常に強い台風13号 宮古島などが暴風域に 昼過ぎに最接近 暴風雨に警戒(ウェザーニュース)

 今日5日(木)7時には、非常に強い台風13号(レンレン)は、沖縄県の宮古島の南を北上しています。宮古島などは風速25m/s以上の暴風域に入ったとみられます。今日の昼頃から夕方にかけて、宮古島地方に最接近するため、進路に近い地域では暴風や大雨に厳重に警戒してください。

 ▼台風13号 9月5日(木)7時推定
 存在地域   宮古島の南約100km
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 10km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

沖縄は暴風・大雨に警戒

 宮古島など先島諸島の一部が暴風域に入ったこともあり、各地で風が非常に強くなっています。
 今日7時までに宮古島では30.6m/s、宮古空港では30.3m/s、と30m/sを超える最大瞬間風速を観測しました。また、台風の周囲の積乱雲が通過する際に、断続的に激しい雨も降っています。

 宮古島周辺では瞬間的には50m/sを超える暴風が吹き荒れ、海上は猛烈なしけとなるおそれがあります。雨量も多くなり、7日(土)朝にかけて300mmに達するような大雨に警戒が必要です。道路冠水や土砂災害、落雷や突風にも警戒してください。

 沖縄本島周辺でも次第に雨風が強まって、明日6日(金)までは大雨や強風に警戒が必要となります。台風への備えを早めに行い、常に最新の情報に確認するようにしてください。

九州でも強風や高波に注意

 台風は沖縄を通過後は東シナ海を北上し、朝鮮半島方向へ向かう予想です。

 長崎県の五島列島などに活発な雨雲がかかる可能性がありますが、九州本土への大雨や強風の影響は限定的とみられます。ただ、強風や強い雨、高波などの影響が出るおそれがあるため、最新の気象情報に留意してください。

台風の名前

 台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

 台風13号の名前「レンレン(Lingling)」は、香港が提案した名称で、少女の名前が由来です。

ウェザーニュース

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment