首都圏で波状雲が発生 帰宅時の雨を予兆(ウェザーニュース)

 首都圏など東日本の一部でナミナミとした雲が発生しています。これは文字通り「波状雲」と呼ばれる雲で低気圧や前線の接近前によく発生します。

天気下り坂のサイン

 大気の波によって空気が動かされ、雲が発生しやすい湿度や気温の部分にだけ雲ができます。そのため、ナミナミとした形の雲になり、「波状雲」という名の由来になっています。  低気圧が接近してくる過程で見られることがあるので、天気が崩れる予兆としてみることが出来ます。

雨のエリアが徐々に東に拡大

 現在、梅雨前線が西日本を通過して広い範囲で雨が降っています。この後は雨のエリアが徐々に東に拡大。首都圏でも昼過ぎ以降には雨が降り出す見込みです。  外出する場合は帰り道のために傘を持ってお出かけください。外に干した洗濯物は早めに取り込んでおくと安心です。

ウェザーニュース

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment