香川大、入学式への出席を拒否 コロナ感染多い地域の滞在者(共同通信)

 香川大が3日に行った入学式で、新型コロナウイルス感染が拡大している7都府県に直近の2週間滞在歴がある学生44人に対し、出席を拒否していたことが7日分かった。同大学はクラスター(感染者集団)の発生を懸念したとしている。

 同大学によると、出席を拒否したのは新入生が330人と最も多い創造工学部。入学式は例年、講堂に全学部の新入生全員を集めて行うが、今年は学部ごとに教室で実施した。

 入学式当日に来た同学部の全員に、東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、京都、兵庫に2週間以内に滞在歴があるかを聞き「ある」と回答した人の出席を拒否した。この判断は式直前に決まったという。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment