(社説)停電の長期化―「想定外」ではすまない(朝日新聞デジタル)

 命にかかわる事態である。政府は全力をあげて被災者を支援すべきだ。
 9日に上陸した台風15号による大規模停電で、千葉県を中心に深刻な影響が広がっている。当初、東京電力は11日中の復旧を目指すと発表したが、13日以降にずれ込んだ。厳しい暑さのなかで不便な生活が続き、熱中症の疑いによる死者も出た。
 停電にともなう断水なども起きている。東電は復旧を急がねばならない。
 停電は最大時で90万戸を超えた。東電管内で起きた台風によるものでは規模、期間とも過去最大級という。12日午後8時時点でも約29万戸が電気のない生活を余儀なくされている。…… 本文:1,010文字

【販売終了のお知らせ】

こちらの有料記事配信サービスは、販売を終了いたしました。

ご購入いただいた記事を読むには、こちらからログインしてください。

朝日新聞社



Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment