3年前の凶行、あそこにいれば防げたのか 元警察官が繰り返す自問

有料会員記事

原晟也、中村英一郎、大宮慎次朗

 どうすれば、尊い命を守れたのか――。川崎市多摩区の路上で登校中の私立カリタス小学校の児童ら20人が殺傷された事件から3年となった。28日朝、現場に訪れた人たちは犠牲者を悼み、二度と悲惨な事件が起こらないよう祈った。

 事件は2019年5月28日朝、JR登戸駅近くで起きた。スクールバスを待つ児童らが刃物を持った男(当時51)に襲われ、同小6年の栗林華子さん(同11)と、外務省職員の小山(おやま)智史さん(同39)が死亡。男は直後に自殺した。

 「事件のことを忘れたくはない」。路上に花を供え、そう語った同市宮前区の会社員男性(39)は同小系列のカリタス幼稚園の卒園生だ。3年前のこの日は夜のニュースで事件を知り、家を飛び出して献花に向かった。たどりついた現場は大勢の人たちで騒然とし、言葉を失った。

「悲しいね」と返す娘

 娘は今、亡くなった栗林さん…

この記事は有料会員記事です。残り1412文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment