9日 雨雲 西からゆっくり広がる 雨脚の強まる所も(tenki.jp)

きょう9日の天気は、西から下り坂。次第に雨の範囲が広がり、ザッと強く降る所もありそう。

高気圧は東へ 西からは低気圧や前線

きのうまでの晴天をもたらした高気圧は、東へ離れていきました。きょう9日は、低気圧や前線が西から近づきます。午前8時現在、中国地方をはじめ、西日本では雨雲のかかりはじめた所があり、日中はさらに雨の範囲が広がります。
【各地の天気(西から)】
沖縄は、低気圧や前線の影響をほとんど受けません。雲の間からときおり日が差すでしょう。
九州と中国、四国は、昼頃からほぼ全域で雨となり、一時的に雨脚の強まる所もありそうです。特に、四国では夜になると局地的に激しく降るでしょう。
近畿と東海は、早い所では昼頃から雨で、夕方以降は雨の範囲が広がりそうです。時間が遅くなるほど本降りになるでしょう。
北陸は夕方から次第に雨となりそうです。
関東は、午前中は晴れ間がありますが、午後は雲が厚みを増してきます。夜になると所々で弱い雨が降るでしょう。
東北は、日本海側では昼過ぎからパラパラと雨の降りだす所があり、夜は太平洋側も所々で雨が降りそうです。
北海道は、おおむね晴れ。あす以降は、しばらく曇りや雨の日が続きますので、きょうの日差しを有効に使うと良さそうです。

予想最高気温

日中に雨の降る地域では、きのうほど上がりません。
【最高気温】
沖縄はきのうと同じかやや高く、28度前後と汗ばむくらいでしょう。
九州と四国は23度前後、中国地方は20度前後と、きのうより低くなる所が多いでしょう。特に中国地方は、きのうとの気温差が5度前後と大きくなります。きのうは薄着で過ごした方も多いと思いますが、きょうは長袖のシャツや羽織る物が活躍しそうです。
近畿と東海、北陸、関東、東北にかけては22度前後の所が多く、きのうとあまり変わらないでしょう。
北海道は、きょうもこの時期としては高く、多くの所で20度前後まで上がる予想です。

日本気象協会 本社 戸田 よしか

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment