感染増加、8月のペース高止まり 全国的にリスク広がる

 国内の新型コロナウイルス感染者が5万人を超えた。8月に入り、感染確認が1500人を超える日もあるなど、増加ペースが高止まりしている。無症状や軽症の陽性者が多数確認され、重症化や感染の拡大を防ぐために、隔離する施設の確保が課題になっている。  全国で感染者が増えている背景には、PCR検査の拡充がある。3~4月の「第1波」の流行時には全国で検査を受けられない人が続出。民間の検査機関を活用したり、保健所を通さず検査を受けられる「PCRセンター」を設置したりして、目詰まりが解消されてきた。  厚生労働省によると、4~5月に検査の実施が1万件を超えたのは3日間だけだったが、7月以降、8月9日までの間では21日間に上る。多い日には4万件に迫り、感染確認の数を押し上げている。  濃厚接触者への検査を積極的に実施し、無症状や軽症の陽性者が多数判明。結果、ホテルなどの宿泊施設や自宅での療養が全国で急増している。厚労省のまとめでは、8月5日時点で、2週間前と比べ、宿泊施設療養者は2・4倍の1660人に増加。22都道府県で増えており、特に福岡県では15倍に急増している。  自宅療養者も、愛知県で1千人以上、沖縄県で280人以上と、20都道府県で増えている。感染者の急増を受け、厚労省は7日、自宅療養の条件を緩和。自治体が宿泊施設を確保できない場合は、軽症者や無症状者の自宅療養を認める方針を示した。  感染者の急増は、深刻な事態を招いている。  8月に入り、人口10万人あた… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

Ramon Laureano says Astros coach insulted mother, sparking fracas

Anaheim, California – Oakland outfielder Ramon Laureano says Houston Astros hitting coach Alex Cintron made…

「なぜ人権問題を扱う法務省が、人権侵害をしているの?」今、入管収容施設の中で起こっていること(BuzzFeed Japan)

「トランスジェンダーであること」を理由に、東京出入国在留管理局(東京都品川区)の収容施設内で、隔離されたり、自由時間を大幅に減らされるなどの処遇を受けている、フィリピン人(28)がいる。トランスジェンダー女性のパットさんは、約1年間、このような状況で収容されてきた。7月、パットさんに仮放免許可を出すよう求める署名が立ち上がり、1カ月で1万7千筆以上が集まった。8月11日、パットさんの仮放免申請提出の際に、処遇改善や仮放免許可を求める嘆願書と共に入管に提出された。【 BuzzFeed Japan / 冨田すみれ子 】署名を主宰したのは、入管施設に収容されるなどしている外国人を支援する「#FREEUSHIKU」。署名は、森まさ子・法務大臣と福山宏・東京出入国在留管理局長宛てで集められた。 署名した人たちからは、このような声が寄せられている。 「人を人としての最低限の扱いをすることすらできないのなら、今すぐに仮放免にすべき」 「東京出入国在留管理局は法務省の管轄下にあります。法務省は人権問題を扱う省庁です。人権問題を扱う省庁の管轄下にある東京出入国在留管理局がなぜ人権侵害を続けるのでしょうか?」 印刷され、ファイリングされた署名はこの日、4回目となる仮放免申請の書類提出時に、代理人弁護士や支援者から入管職員に手渡された。「パットさんが置かれている状況は明らかな人権侵害」署名を提出したFREEUSHIKUのメンバーはBuzzFeedの取材に対し、「すぐにでも仮放免を出してほしい」と語る。 「パットさんが置かれている状況は明らかな人権侵害です。収容されているだけで追い詰められてしまう状況があります」 「入管は、トランスジェンダーの人々に対し最大限の配慮をしているということであるなら、それは施設として適切に収容できないということです。それであれば仮放免を出すべきです」 パットさんは以前、BuzzFeed Newsの取材に対し、「なぜトランスジェンダーだからという理由で、隔離されるのか分かりません。入管の人たちはLGBTやトランスジェンダーについて正しい理解がないと感じます」と語っている。 パットさんは施設内で、隔離されている自身の絵を描いている。…

東京各地で猛暑日 青梅で39.6℃、八王子では観測史上最高(TOKYO MX)

 東京都内は8月11日、今年一番の暑さとなりました。都心の37.3℃をはじめ各地で今季の最高気温を更新し、八王子では観測史上最高の39.3℃を記録しました。この日、都内の観測地点で最高気温となったのは青梅で、40℃に迫る39.6℃まで上がりました。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

国民幹部が「分党」構想否定 泉政調会長「玉木氏個人の思い」(産経新聞)

 国民民主党の泉健太政調会長は11日夜、立憲民主党との合流をめぐり、玉木雄一郎代表が合流派と残留派での分党を表明したことについて「代表は『役員会の了承を得た』とおっしゃったが、私は了承したという認識はない」と党本部で記者団に述べた。党幹部が代表の発言を直後に否定する異例の展開だ。  泉氏によると、11日の執行役員会では立民との幹事長間協議での合意内容を両院議員総会に諮ることは了承した。ただ、分党に関しては意見交換しただけで、役員全員の合意事項ではないという。  泉氏は「代表自身の思いとして語ったことと、党として決まったこと、決まってないことを考えると、少し訂正が必要だ」と語った。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

動画 今週後半は東海から西日本で暑さ厳しい/猛暑日が続く所も(ウェザーニュース)

ウェザーニュース 今週後半から来週にかけて特に暑さが目立つのが名古屋。週末に37℃の予想となるなど、1週間程度は猛暑日が続く可能性があります。西日本の各地も晴れて、35℃前後の暑さになる所が多く、しばらくは熱中症対策が欠かせません。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

代金払ったのに納車されない,返金にも応じず…「事故車」と告げずに売りつける中古販売業者の手口(東海テレビ)

■代金支払ったのに納車されない…子供が生まれたのをきっかけにワンボックスカーを購入した男性「子供ができまして、大きい車、ワンボックスの車が乗り降りとか、子供も長距離が楽だねと話しをしていまして、じゃあ1回探そうかと」。こう話すのは、名古屋市港区にすむ36歳の会社員の男性。 長男が3歳になり、ファミリーカーへの買い替えを検討していました。 会社員の男性: 「(中古車店が)『大変コンディションが良好。不都合箇所などはございません。ご安心ください』と書いてあったりとか、ナビを付けてもうちょっと…と言ったら、じゃあナビを付けて270万円にするよと」 購入を決めたのは、平成31年式で走行距離が3000キロの黒のワンボックスカー。2020年2月に契約し、およそ270万円を支払い、納車を心待ちにしていましたが…。男性: 「もう4月に入ってからだったんですが、『どうなっていますか』と確認したら、やはり『遅れるから納車できません』という返答がありまして、二転三転して4月の中旬に納車できるよという話がありまして、喜んで店に電車で向かっている最中に電話があって『エラーランプがついたから、今日は納車できない』と」 男性は納車前の不具合を不審に思い、陸運局で車の所有履歴を調べたところ、わかったのは驚きの事実でした。■車は九州豪雨で「水没した車」…返金求めるも業者は応じず男性: 「去年の登録の車だったんですが、初年度の登録の方と連絡をとることができて確認しましたら、『昨年の九州の豪雨の際、水没した車だったんだよ』と」 2019年7月の九州豪雨は、記録的な大雨により甚大な被害をもたらしました。その時に撮影された1台のワンボックスカーの写真、車の中も足元まで浸水していました。名古屋の男性が購入した車です。男性は弁護士を通じて、購入をやめると通告し、契約時に支払ったおよそ270万円を直ちに返すよう何度も求めてきました。しかし、業者は返金に応じていません。  事故車であることを隠して、売りつけようとしたのか。今回の車を扱った岐阜市内にある中古車販売会社を訪ねましたが、会社のシャッターは閉められたまま。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

両陛下、被爆体験の継承方法など説明お受けに(産経新聞)

 天皇、皇后両陛下は11日、赤坂御所に国連の中満(なかみつ)泉事務次長・軍縮担当上級代表を招き、先の大戦で原爆を投下された広島、長崎の被爆体験の継承方法や核軍縮の現状などについて説明を受けられた。  中満氏は6日に広島市、9日に長崎市で式典に参列。中満氏によると、インターネット上で広島、長崎を訪問できるアプリなどで、被爆体験を世界に伝える活動をしている若者らに「勇気づけられた」などと説明すると、両陛下は「それは本当にすばらしいことですね」と述べられたという。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

先代が急逝した酒蔵 妻が引き継ぎ迎えた創業180年

 江戸時代から続く酒蔵「髙垣酒造」(和歌山県有田川町)。10年前、先代の急逝という危機があったが、未経験の妻が継いで酒造りの歴史は途絶えることなく続いている。全国各地のファンや家族が小さな酒蔵を支え、今年、創業180年の節目を迎えた。  有田川の支流に沿った道の脇、山に接するように母屋や蔵が建つ。髙垣酒造の創業は天保11(1840)年。2004年発売の「龍神丸」は、豊かな香りとしっかりとした味わいで注目を集め、人気漫画「もやしもん」で紹介されたことなどから、注文が殺到した。  だが2010年8月、「龍神丸」を手がけた8代目社長の髙垣淳一さん(当時46)が脳出血で亡くなった。妻の任世(ひでよ)さん(55)と、小中学生だった3人の子どもたちにとって、突然の出来事だった。  その年の6月ごろ、創業170… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

国内の感染者、累計5万人を超える 半月で2万人増

 新型コロナウイルスの国内の感染者が11日、累計で5万人を超えた。7月末から連日、1千人前後の新規感染者を確認しており、7月下旬からの半月ほどで2万人増となった。感染者は大都市にとどまらず地方都市でも増えており、感染拡大に歯止めがかからない状況が続いている。  国内では、1月16日に初めて感染者が確認されたと発表された。朝日新聞の集計によると、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」を除く国内の感染者は4月18日に1万人を超えた後、5月から6月にかけて減少傾向にあったが、7月以降は再び急増。約2カ月半後の7月6日に2万人を超えた後、7月26日に3万人、8月3日に4万人を超えるなど、増加ペースも加速していた。  感染者は東京都で1万6千人を超えているほか、大阪府、神奈川県、愛知県、福岡県といった大都市で3千~5千人超の感染者が確認されている。  島根県内の高校で大規模なクラスター(感染者集団)が発生するなど、感染は各地に拡大。沖縄県でも感染者が1千人を超えるなど、地方や離島で医療体制が逼迫(ひっぱく)する懸念が高まっている。(井上裕一) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル