社会

吉村知事「『緩めるな』には限界がある」 コロナと共存の道探る(サンケイスポーツ)

 大阪府の吉村洋文知事(44)が18日、府庁で囲み取材に応じ、「『緩めるな』には限界がある」と大阪などで気の緩みが見られる」と指摘した西村康稔経済再生相を牽制(けんせい)した。 「みんなが縮こまる作戦をとったが、縮こまる作戦は何度もとれない。経済の痛みが出てくる」と吉村知事。 休業要請の部分解除で週末の街中に人出が戻りつつあったことに「『緩みがあるよ』『緩みをなんとか絞ってくれ』とか言うんじゃなくて(ウイルスとの)共存の道を選ばなければ。『緩めるな』には限界がある。社会経済活動をする以上、人出を禁止したらウイルスとの共存は成り立たない」と懸念を示した。 西村氏は16日の会見で、緊急事態宣言が継続する東京、大阪、北海道で人の移動が増えていることに「ここで気が緩むとまた新規感染者数が増えてくる」と発言していた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

【動画解説】元台風1号の影響で大雨の所も 東北は低温予想 週中頃は肌寒い(ウェザーマップ)

 元台風1号の低気圧などの影響で、あす19日(火)にかけては東日本や西日本を中心に大雨になる所があるでしょう。土砂災害や河川の増水、低地の浸水などに警戒が必要です。また、東北では今週は気温が低く、3月並みの肌寒さになる日もありそうです。 きょう18日(月)は西日本を中心に雨雲がかかり、激しい雨の降っている所があります。この雨の原因となっているのは前線や低気圧などですが、九州の南に予想されている低気圧は元台風1号です。この低気圧は南の海上を東進していきますので、雨の範囲も東へと広がります。 今夜は西日本では局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあり、東海や関東でも本降りの雨となりそうです。その東海や関東は、あす19日(火)の明け方から朝にかけてが雨のピークで、激しい雨や雷雨になる所もあるでしょう。西日本だけでなく、東海や関東でも、24時間雨量が多い所で100ミリ以上になるおそれがあります。土砂災害や河川の増水、低地の浸水などに警戒が必要です。 その後は、沖縄では梅雨空が続きそうです。西日本では晴れ間のでる日が多いですが、関東や北陸、東北では週後半にかけて曇りや雨と天気はスッキリしない見込みです。  また、東北は今週、気温が低くなります。海からの涼しい空気が入りやすい気圧配置が続くため、仙台の最高気温は19日(火)は13℃、20日(水)は11℃予想で、3月下旬並みの肌寒さとなりそうです。そのほかの各地は日ごとの気温変化がありますが、今週前半と、24日(日)と25日(月)は気温が高くなるでしょう。(気象予報士・多胡安那) 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

移住希望地、長野が3年連続首位 広島2位、静岡3位、19年調査(共同通信)

 地方移住を支援するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京)がまとめた2019年の都道府県別の移住希望地ランキングによると、トップは3年連続で長野だった。2位広島、3位静岡と続いた。センターの利用者やセミナー参加者約1万1千人に聞いた(複数回答可)。 長野は根強い人気で、年代別でも30~60代で首位だった。広島は前年の6位から躍進。「瀬戸内ライフ」や新しい働き方、プロ野球の広島カープといった地域の魅力を発信し、若い世代を中心に関心を集めている。静岡は、首都圏からのアクセスの良さが要因と考えられる。 ランキングは09年から毎年公表している。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

宮根誠司氏、大阪の新規感染者0も「日本の中心はやはり東京。関東圏が動かないと経済が回ってこない」(スポーツ報知)

 18日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。 17日の新規感染者数が東京で5人、大阪で2か月ぶりに0人となったことについて、コメンテーターで出演の専門家会議のメンバーでもある釜萢(かまやち)敏医師は「大阪はかなり数字が減ってきています。東京も減ってはきていますが、今日時点で21日(の解除検討)がどうかと言うのは少し、データが足りないと思っています。注視しつつ、なんとか5月いっぱいでの緊急事態宣言が外れるという方向がいいなと願っています」とした。 宮根誠司キャスター(57)は「小池(百合子都知事)さんは『25日あたりの数字を注視したい』と言ってますよね。関西圏が仮に(宣言が)外れたとしても、日本の中心はやはり東京。関東圏が動かないと経済が回ってこないというのを、我々は実感しています」と話した。 その上で「テレワークやオンライン授業など新しい生活様式が出てきている中、相対的に人の数を減らしていきながら、クラスターが出てきたら、つぶしていく、波が出てきたら、つぶしていくということを繰り返して行かざるを得ないということですかね」と続けた。報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

志村さん悼む1万人の東村山音頭 京都フィルが動画募集

 NPO法人京都フィルハーモニー室内合奏団(京都市中京区)は、新型コロナウイルスによる肺炎で3月に70歳で死去したタレント、志村けんさんを追悼するため、志村さんのヒット曲「東村山音頭」をリモート演奏した動画をインターネットで公開した。1万人を目標に歌や楽器演奏の動画を募集し、今回の動画に重ねた一つの動画「1万人の東村山音頭」を作り、年内の発表をめざす。  京都フィルは1972年に創立。自主公演のほか、各地の教育委員会が主催する学校公演で延べ3千校、190万人以上の子どもたちに音楽を届けてきた。クラシック音楽の演奏だけでなく、ポップスの歌手との共演、落語や漫才、狂言、文楽とのコラボなどジャンルを超えた活動にも取り組んできた。  京都フィルによれば、これまで志村さんや東京都東村山市と特に縁はなかったが、志村さんは世代を超えて親しまれたコメディアンで、団員にとってもなじみのある身近な存在だったという。京都フィルの田中美幸理事長は「新型コロナウイルス感染症で亡くなったすべての方を代表して志村さんを追悼したい。同時に現在ウイルスと戦っている人や自粛の中でがんばっている人に音楽を届けることで、この難局を一緒に乗り越えたい」と話した。  京都フィルのメンバーら24人… 【5/19まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

初めての教室、1年生は緊張 北九州市で分散登校始まる

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休校していた北九州市の市立小中学校で18日、分散登校が始まった。児童・生徒は1カ月半ぶりの登校に少し緊張しつつ、クラスメートとの再会に笑顔を見せた。福岡県立学校などでもこの日、分散登校が始まり、「特定警戒都道府県」の一つだった福岡でも学校現場が徐々に再開に向けて動き出した。  北九州市小倉南区の市立徳力小学校では、教室内での密集を避けるため、全校児童462人を地域で分け、この日は135人が登校。自宅で検温をしていない児童は体育館で検温してから教室へ入った。残りの児童も20日までに登校し、25日から授業が再開する。  休校中の4月上旬に行われた始業式以来の登校で、1年生が登校するのは初めて。岸下宣之校長は「少し緊張していたようだが、子ども同士では笑顔もみられ、ほっとした。分散登校では、25日からの通常登校に向け、児童の心身のケアに努めたい」と話した。  福岡市立学校では21日から分散登校を始める。山口県内では、14日に下関市立の小中学校で授業が始まっており、各地で段階的に学校生活が再開しつつある。(城真弓) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

チーズとろーり 北海道・十勝の名物パンをおうちで

 北海道の十勝地方を中心にパンの製造販売を行う「満寿屋商店」が、冷凍のパン「十勝チーズパン」を開発した。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が続くなか、店頭で人気の「とろーりチーズパン」の味を家庭でも楽しんでもらおうと企画した。今月から販売し、13日からは通信販売も始めた。 拡大する満寿屋商店が開発した冷凍パン(右)と、店頭で売っている「とろーりチーズパン」(左)。中央奥は別売りのチーズ=北海道帯広市  とろーりチーズパンは十勝産小麦100%のパン生地に、これまた十勝産のチーズをパンの全面に乗せ、店頭ではチーズがとろけた焼きたてで提供している。帯広市にある同社の旗艦店「麦音」では、1日600個以上も売れることがある人気商品だ。  しかし、現在は新型コロナの感染防止策として、店頭ではパンを個別にポリ袋に包み、冷ました状態で販売している。  今回開発した冷凍パンは、十勝… 【5/19まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

三浦瑠麗氏、東京都の緊急事態宣言解除基準に「データさえ信頼できないなら従う意味はあるのか」(スポーツ報知)

 国際政治学者の三浦瑠麗氏(39)が18日までに自身のツイッターを更新。小池百合子都知事(67)が15日に公表した緊急事態宣言解除への「ロードマップ」について、コメントした。 この日、「新型コロナウイルス感染症の入院患者が全国的に減少。最も多かった東京都でも4月下旬に比べ4割減。都の病床使用率も50%以下に改善していた」という記事を貼り付けた三浦氏。 「緊急事態宣言が発出された時点で、東京都の病床使用率は正確でなかったようですね。緊急事態宣言延長後に修正した、と」と書き始めると、「記事によれば、原因は軽症者がホテルや自宅で療養したからではないとのこと。東京都基準もおかしいが、データさえ信頼できないなら従う意味はあるのか」と続けていた。報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

医療従事者への激励飛行が暗転 カナダの空軍機が住宅地に墜落 1人死亡(スポニチアネックス)

 カナダ空軍に所属する軍事曲技エアロバティック)飛行チーム「スノーバーズ」の1機が17日、ブリティッシュ・コロンビア州カムループスの住宅地に墜落。1人が死亡し、脱出した1人が重傷を負った。 この日は新型コロナウイルス治療の最前線にいる医療従事者を激励するための曲技飛行で、カムループス空港から2機の空軍ジェット機が離陸。しかし離陸後、1機がすぐに左方向に旋回し、機体は地面にほぼ垂直の状態で墜落した。 墜落現場は7棟がある住宅地。現場は一時、火の手に包まれ消防車が緊急出動した。 カムループスは西海岸のバンクーバーから北東に420キロほど離れた人口9万人の小都市。「スノーバーズ」は昨年10月、米ジョージア州での飛行でも事故を引き起こしている。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

元特捜検事ら新たに意見書提出 検察庁法改正「将来に禍根」(共同通信)

 今国会に提出されている検察庁法改正案について、元東京地検特捜部長の熊崎勝彦弁護士や大鶴基成弁護士ら38人が18日、「将来に禍根を残しかねない改正を看過できない」として、再考を求める連名の意見書を、森雅子法相に宛てて法務省にした。 意見書では、改正案は幹部検察官の人事に対する政治の関与を拡大するとし、「検察の独立性と政治的中立性確保のバランスを大きく変動させかねない」と指摘。 検察権の行使に政治的な影響が及ぶとして強い懸念を示した。その上で、「改正を急ぐことは検察に対する国民の信頼をも損ないかねない」と強調した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース