トンネル内に垂れ下がったケーブル、バイク引っかかり転倒 男性死亡

篠原大輔

 2日午後0時45分ごろ、奈良県十津川村川津のトンネル内で、バイク2台が垂れ下がったケーブルに引っかかって転倒した。バイクを運転していた大阪市の男性会社員(53)が心肺停止の状態で病院に搬送され、外傷性ショックで死亡した。別の1台を運転していた平群町の男性会社員(31)は軽傷だった。

 五條署によると、事故当時、亡くなった男性は単独で走行。その後ろに2台のバイクが連なる格好で、国道168号を十津川村から五條市へ向かって走っていた。

 道路の左寄りを走っていた男性のバイクがケーブルに引っかかり転倒。2番目のバイクは中央寄りを走っていて対向車線側に避けたが、左寄りを走っていた3番目は転倒した。

 ケーブルは直径1センチの照明用で6本あった。通常はすべてトンネルの天井にはわせているが、当時、工事のため天井から下ろして壁にはわせていた。署は何らかの原因でケーブルが垂れ下がったと見て、詳しく調べている。(篠原大輔)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment