東海道新幹線、三島―静岡間で運転見合わせ 雨量計が規制値を超える

 東海道新幹線が、三島―静岡間の上下線で運転を見合わせている。JR東海が16日午前8時45分に発表した。運転再開までしばらく時間がかかる見込みとしている。

 同社によると、8時半ごろに、新富士―静岡駅間に設置している雨量計が規制値を超えたためだという。同社ホームページでは、8時55分現在の参考雨量として、過去1時間の雨量75ミリとしている。東海道新幹線は遅れが発生しているという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment