12日は、大きな移動性高気圧に覆われ、全国的に晴れる。九州から東海にかけては、小春日和になりそう。北海道は次第に雲が広がる。沖縄は雲が多く、夕方から夜に局地的な雨の見込み。 きょうの天気 広く青空 小春日和になる所も きょう12日(木曜日)は、日本付近を2つの高気圧が覆います。ひとつは本州付近に中心をおく高気圧で、夜には東海上に離れますが、勢力は本州各地に残します。もうひとつは朝鮮半島付近の高気圧です。ほとんど停滞する見込みで、西から九州や近畿など西日本各地を覆います。 高気圧に覆われる九州から東北は一日を通して晴れ。九州から近畿、東海など風が弱い地方では小春日和になりそうです。 大陸北部には気圧の谷が現れ、夜にかけて北海道付近に近づくでしょう。北海道では、この気圧の谷に向かって吹く南西の風が海上を中心に強まるでしょう。北海道は、午前中を中心に晴れますが、昼ごろからは日本海側から次第に曇ってくる見込みです。 沖縄など南西諸島では、高気圧からの湿った北東の風が、やや強めに吹く見込みです。 湿った空気の影響で、晴れ間もありますが、日中は曇り空の所が多いでしょう。夕方から夜にかけては所々で雨が降りそうです。 きょうの気温 日中は小春日和の所多く 北海道、東北で4日ぶり10℃以上も きょう12日(木曜日)の気温は、きのうより高くなる所が多いでしょう。20℃前後まで上がる九州から東海は、風が弱く小春日和になりそうです。冬の寒さが続いた東北北部から北海道は5℃前後高くなり、札幌や青森、秋田など4日ぶりに10℃台に戻る所もありそうです。 【北海道から東北】10℃から12℃の所が多く、きのうより3℃から6℃高くなるでしょう。平年より低めの所がありますが、このところの寒さは緩みます。 【関東甲信、北陸】15℃前後の所が多いでしょう。平年並みか低めの所が大部分で、日陰になる所では空気がヒンヤリとするでしょう。長野県内は、きのうより5℃くらい高く、寒さが緩みます。 【東海、近畿、中国、四国、九州】18℃から22℃くらいになりそうです。快適に感じる方が多い温度帯と気象業界ではいわれています。風の弱い所が多く、小春日和になるでしょう。 【沖縄】きのうと同様、25℃前後の所が多い見込みです。こちらは平年並みの気温ですが、風と日差しの少なさで肌寒く感じる方が多くなりそうです。 日本気象協会 本社 高橋 則雄 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
11月11日は記念日が2番目に多い日 1位はいつ?(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。 (大木優紀アナウンサー) 今日はこちら!午前11時20分のツイッターのトレンドランキングにこういったワードが並んでいました。ここに共通するものなんだかわかりますか? 3位:ポッキー 5位:チンアナゴ 9位:プリッツ 11位:ベース (大木アナ) そう、実は全部「記念日」関連なんです! (林美沙希アナウンサー) あ、そっか!今日は… (大木アナ) 今日は11月11日!今日だけで49件もの記念日が日本記念日協会に登録されてまして、1年366日で2番目に記念日が多い日なんです。 (一同) へええ (大木アナ) その49の記念日みてみましょう! [11月11日の記念日一覧] (大木アナ) やっぱり11月11日という事で「細長いもの」にちなんだものが多いんです 11月11日の「細長いもの」関連の記念日 ・棒ラーメンの日 ・うまい棒の日 ・スティックパンの日 ・串カツ田中の日 ・チンアナゴの日 ・ポッキー&プリッツの日 ・きりたんぽの日 (大木アナ) 皆さん!49の記念日の中で気になるものありますか? (小松靖アナウンサー) 面白い! (大木アナ) 色々あって、なんでだろう?というのも混ざってるんです (小松アナ) 林さんは? (林美沙希アナ) 私、「立ち飲みの日」が気になりました! (大木アナ) これね、「1111」が人が立っている様子を表していることから「立ち飲み」の日だそうです (林美沙希アナ) ああー!そういうことなんだ (小松アナ) ミュージカル「キャッツ」の日ってのは? (大木アナ) ミュージカル「キャッツ」の日は、1983年11月11日があの「キャッツ」日本初演の日だったそうなんです。それはもうある意味日本のミュージカル界のスタートという事で記念に付けられたということです (小松アナ) そうか!ロングランですからね! (大木アナ) で、やっぱり11月というのは「いい○○の日」と語呂合わせしやすいので、そもそも11月自体が最も記念日が多い月にあたるそうです (林美桜アナウンサー) なるほど! 日本記念日協会に登録された記念日 1位:?月?日 2位:11月11日(49件) […]
男性連れ去りで逮捕の男ら 偽造ナンバー川に処分か(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京・銀座で男性を車で連れ去り現金などを奪ったとして男4人が逮捕された事件で、4人が逃走中に犯行に使った偽造のナンバープレートを処分していたことが分かりました。 張山博司容疑者(69)ら4人は8月、銀座の路上で会社役員の男性(66)を車に監禁してけがをさせたうえ、現金などを奪った疑いが持たれています。男性は千葉県で解放されました。その後の捜査関係者への取材で、男らが偽造ナンバープレートを使っていたことが分かりました。ナンバープレートの一部は川底から見つかっていて、警視庁は男らが証拠隠滅を図ったとみて調べています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
VIPラウンジで節税指南 「国税公認」信じていたのに
「節税」をうたったセミナーで企業経営者らに脱税を指南し、その手数料など約1億6千万円を申告せず脱税したとして、名古屋国税局がコンサルタント会社「LSIホールディングス」(名古屋市千種区、破産手続き中)と下林勇太代表(38)を法人税法違反容疑などで名古屋地検に告発し、11日発表した。 脱税指南を受けた名古屋市や東京都内の3社も告発された。4社の所得隠しの総額は約6億4千万円、消費税を含めた脱税額は約2億円にのぼる。 関係者によると、下林代表は首都圏などでセミナーを開催。同社と業務委託契約を結べば、「コンサルタント料」などの名目で同社が請求書を発行し、その金額を経費として計上することで利益を減らし、節税できると持ちかけていた。LSIは約130社と実態のない業務委託契約を結び、手数料として請求書の金額の2割程度を得ていたとみられる。 同国税局は、LSIが税務申告をせず2017年12月期に約1億6600万円の所得を隠し、法人税約3900万円と消費税約2千万円を脱税したとして告発した。下林代表は得た資金を高級車の購入や遊興費などに使ったとみられる。顧問税理士によると下林代表は容疑を認めているという。 告発された「LSIホールディングス」は、高級ホテルのVIPラウンジなどでたびたびセミナーを開いて「節税スキーム」を力説していたといいます。記事の後半では、参加した経営者らの証言からセミナーの様子も明らかにされています。 他の告発対象と消費税を含む脱税額は、ネット広告会社「RVC」(東京都港区)と川村優之介代表(28)が約1億500万円▽電気工事会社「キムデン」(名古屋市中川区)と木村勝次社長(55)が約1700万円▽通信販売・ウェブサイト企画会社「ギミックパターン」(東京都渋谷区)と甲斐秀樹・前代表(42)が約2100万円。 3社はLSIの指南に従って架空経費を計上したとされる。RVCとキムデンはいったん請求額をLSIに振り込み、大半を現金で戻させていた。ギミック社はLSIから資金提供を受け、その資金に上乗せした請求書の金額を振り込んでいたという。 関係者によると、RVCの川村代表は隠した金で外車などを購入。キムデンの木村社長は車や株の購入に充てたといい、取材に「国税とは見解の相違があったが指導に基づき納税を済ませた」と話した。ギミック社は「はくだけでやせる」などと宣伝してストッキングを売り上げた利益を隠したといい、甲斐前代表は「節税できると思い込んでしまった。反省している」と話した。いずれも修正申告を済ませたという。 「自家用ジェット乗り回す社長がいる」 「税務署の研修で使われている国税公認の節税スキームです」 名古屋国税局に脱税容疑で告発… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
イベント開催制限、追加の緩和は先送り 2月まで継続へ
新型コロナウイルスの感染者が各地で増加傾向にあることを踏まえ、政府は11月末までとしているイベントの開催制限を、来年2月末まで継続する方針を固めた。12日に感染症や経済の専門家らからなるコロナ対策の分科会に諮る。 政府関係者への取材でわかった。政府は5月の緊急事態宣言解除以降、段階的に開催制限の緩和を進めてきた。現在は、1万人超の会場で行われるプロスポーツやコンサートなどの上限を収容人数の半分まで、1万人以下の会場なら5千人まで、などとするよう求めている。 12月以降も、追加の対策を講じた上でさらなる緩和を目指していたが、各地で感染拡大の傾向が見られることから先送りする。政府のコロナ対応を担う西村康稔経済再生相は11日の衆院内閣委員会で「今の状況からするとこれをさらに緩和するのはなかなか難しいのではないか」と話した。 一方、映画館でポップコーンなどを食べることを認める場合、収容人数を定員の半分までとするよう求めているが、食べるのは会話が発生しない上映中に限ることなどを条件に、満席を容認する方向だ。ものを食べた場合の飛沫(ひまつ)の広がり具合を調べた結果、会話がなければ広がりも限定的だと分かったためという。(相原亮、中田絢子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大阪・兵庫で感染者数が過去最多に 吉村知事「第3波」
新型コロナウイルスの感染が改めて拡大傾向にあることが鮮明になってきた。11日は大阪府で256人、兵庫県で70人の感染を確認。いずれも過去最多だった。大阪府の吉村洋文知事は「第3波が生じている」との認識を改めて示した。感染防止のため、静かに飲食することやマスク着用の徹底を呼びかけた。 前日の10日も府内では226人の感染を確認しており、連日200人超となった。事態を重くみた府は対策本部会議の開催を11日に1日前倒し。吉村知事は「トレンドは右肩あがり。第2波と比較して若い人に偏っているわけでもなく、特定のエリアに偏りがあるわけじゃない。散発的に広がっている」と述べた。 10月末から、府内では連日のように1日の感染者が100人を超えた。今月10日に226人となり、11日に最多を記録した。今夏の「第2波」のピークの255人(8月7日)を超えた。 ■若者に広が… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
藤井二冠、無傷の6連勝 第79期順位戦B級2組7回戦、北浜八段に勝利/将棋(サンケイスポーツ)
将棋の第79期順位戦B級2組7回戦は11日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、後手の高校生タイトルホルダー、藤井聡太二冠(18)=棋聖・王位=が北浜健介八段(44)に114手で勝ち、無傷の6連勝で首位をキープした。 25人が参加するB級2組は全10局を戦い、上位3人がB級1組に昇級する。無敗は藤井二冠だけで、もっか昇級争いのトップを走る。対局を終えた藤井二冠は、残る4局について「精いっぱい指したいと思います」と語った。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
店名はレストランコロナ 困ってる?「いえ、まったく」
北海道岩見沢市に「レストランコロナ」という、1954(昭和29)年創業の老舗の洋食店がある。地域に愛されてきた名店だが、このご時世、コロナという店名で大変なのではと気になった。ところが「名前で困ったことはひとつもない。むしろ……」と、店主は温かく微笑むのだ。 拡大するエビフライにハンバーグ、ピラフ、グラタンなどが一度に味わえる「レストランコロナ」の人気メニュー=北海道岩見沢市 10月末の水曜日午後1時過ぎ。10以上あるテーブル席はほぼ満席だった。ビジネスマンやグループ客が食事とおしゃべりを楽しんでいる。名物のハンバーグステーキ、コクのあるビーフシチュー、エビフライやグラタン、ピラフなどを盛り合わせたランチなどが人気だ。料理長谷本貴秀さんら長年勤める料理人たちが厨房を守る。 料理にも携わる社長の菊谷(きくや)昌泰(まさひろ)さんは3代目だ。もともとは和菓子屋だったが、祖父の敬太郎さんがカフェにして、その後の1954年に「レストランコロナ」の名前で洋食店を始めた。2018年には全日空の機内誌に取り上げられるなど、地元では知られた老舗レストランだ。 新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた今年の春先ごろは、「コロナウイルス、いくらで売ってるんですか」などと、いたずら電話がちらほらかかってきたことはある。だが「そんなことにかかわっている余裕はなかった」と、昌泰さんは振り返る。 岩見沢市民会館内にある支店「コロナのテラス」は、新型コロナの影響で会館が閉鎖になった4月中旬~6月中旬の約2カ月間、営業ができなかった。本店も時間短縮を余儀なくされ、客足が遠のいた。2店舗合わせた売り上げは例年より4割ほど落ち込んだ。 何とかコロナに負けまいと、テイクアウトのメニューを増やした。岩見沢市の職員や市内の会社などが、まとまった数で弁当の注文を入れてくれた。昌泰さんは「あれがなければスタッフの心も折れていた。ありがたいことです」と言う。 拡大するこちらも人気メニュー、ビーフシチューのセット=北海道岩見沢市 昌泰さんの母紀恵さんは、嫁いできた20代半ばのころ、今は亡き敬太郎さんに店の名前の由来を尋ねたことがある。「太陽の輪という意味。人の輪を考え、和めるようにと付けたんだよ」と話していたのを覚えている。 コロナ禍のいま、改めて義父の言葉を思い出す。「コロナという店名で困ったことはひとつもない。かえってみなさん応援してくれたり、心配して声をかけてくださったりする」と紀恵さんは言う。 昌泰さんも、店名での不都合は全く感じていない。「ファミリーレストランに押されて、まちの洋食屋は随分減ってしまった。けれど、自分が引き継いだこの店を、さらに誰かに紡いでいってもらいたいという気持ちです」。これからも「コロナ」は岩見沢の人たちに愛され続ける。(芳垣文子) 拡大する(左から)料理長の谷本貴秀さん、菊谷昌泰社長の母紀恵さん、妻さおりさん=北海道岩見沢市 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
村井知事、再稼働を支持「事故がダメなら乗り物も否定」
東日本大震災から9年8カ月となる11日、東北電力女川原発2号機の再稼働が事実上、決まった。村井嘉浩知事がこの日、地元の女川町の須田善明町長と石巻市の亀山紘市長と会談し、再稼働に必要な地元同意を表明した。ただ、地元が不安を感じている避難道路の整備にどう具体的に取り組むのか、知事から明快な言葉はなかった。 会見での村井嘉浩知事との主なやりとりは次の通り。 ――知事のなかでの判断のポイントは。 民意の代表である県議会や全市町村長、立地自治体の首長が(再稼働に)理解を示したことが大きかった。 ――再稼働の必要性は。 一人の政治家として原発について考えはあるが、それをみなさんの前で話すことで、県議会の判断や市町村長の判断にくもりが出てはいけないと控えてきた。 私は再稼働は必要だと考えている。原発がある以上、事故が起こる可能性はある。事故があったからダメとなると、すべての乗り物を否定することになる。技術革新をして人類は発展してきた。 福島の事故を教訓として、さらに高みを目指す、目指さないといけない。どういう時にも再生可能エネルギーで日本のエネルギーがまかなえる技術に達するまで、原発は必要だ。原油由来のエネルギーに頼らないで、エネルギーがまかなえる段階で原発の依存度を少なくする。県議会と立地市町の議会、市町村長の考えは間違っていない。 ――避難道路の問題は。 両首長から具体的にこの道路をという要望はなかった。全力で、継続して、着実にやると回答した。ある程度、財政的な出動をしても県民の理解は得られると思う。 ――9日に市町村長会議があったばかりで、スケジュールありきでは。 市町村長会議の判断は、「3人で話し合った結果を総意とする」で、早くしないと逆に失礼だ。東北電力から事前協議の申し入れがあって、7年近くずっと議論してきた。そろそろ結論を出しても良い時期だと考える。事前了解がなければ着手できない工事もある。あと数年以内に安全対策工事を終えるためには、このタイミングでないと支障が出るというのも事実あった。 ――住民説明会の追加を要望した県民もいる。住民投票は考えなかったのか。 住民投票は県議会で2回も否決された。私の力が及ぶところではない。住民説明会はすべての議事録をネットで公開している。決して少なすぎることはない。適切な時期ではないか。 県議会も、市町村長会議もスムーズに進んだ。無理やり(1回で)協力してくれとお願いしたわけではない。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新規感染、7府県で過去最多 国内では計1547人
新型コロナウイルスの国内感染者は11日午後11時半までに、新たに1547人が確認された。1日あたりでは過去4番目に多くなり、2日連続で千人を超えた。大阪(256人)、埼玉(116人)、兵庫(70人)、茨城(20人)、新潟(16人)、山梨(14人)、岩手(8人)の7府県で過去最多を更新した。 新潟県では、県警南魚沼署の警察官ら15人の感染もわかった。県警によると、すでに感染がわかっていた署員が所属する地域課を中心に広がったという。同署は交番勤務を含む警察官約90人のうち約80人を自宅待機とし、県警本部からの約20人の派遣を受けて対応している。 東京都は317人が陽性で、300人を超えたのは8月20日(339人)以来、約3カ月ぶりとなる。北海道は197人で、7日連続の100人超となった。 死者は北海道と東京都で各3人など、全国で計12人だった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル