社会

関東以西で大寒らしくない気温 宮崎で午前中に15度(tenki.jp)

きょう20日(月)は、二十四節気のひとつ「大寒(だいかん)」、暦の上では1年で最も寒さが厳しい頃です。暦とは裏腹に、宮崎では昼前に気温が15度まで上がりました。 関東~九州で春先の気温 きょう20日(月)、正午の気温は、東京12.1度、名古屋11.2度、大阪11.0度、高知13.2度、宮崎14.4度など、晴れている地域で、10度を上回っている所が多くなっています。宮崎では昼前に15度まで上がりました。きょうは、二十四節気のひとつ「大寒(だいかん)」、暦の上では1年中で最も寒さが厳しい頃ですが、暦とは裏腹に、春先の気温になっている所があります。昼過ぎにかけても、関東から九州の太平洋側では、大寒らしい寒さはないでしょう。 春の便り続々 きょう、大分でウグイスの初鳴きが、平年より25日も早く観測されました。また、銚子ではウメの開花が観測(平年と同じ)されました。春の便りが続々と届いています。日本気象協会 本社 日直主任 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

広がる新型肺炎、人から人への感染は身近な場合に限定か

いちからわかる!  Q 中国・武漢市で肺炎になった人から新しいウイルスが見つかったの?  A 中国では昨年末から患者が増え、これまでに62人が感染し、2人が亡くなった。感染した人からは新しいタイプのコロナウイルスが見つかった。日本でも武漢市から帰国した中国人男性の感染がわかった。  Q コロナウイルスって?  A 動物や人に感染するウイルスで、表面の突起が太陽のコロナに似ていることから名付けられた。これまで人に感染するのは6種類が知られ、中国で2002~03年に流行した重症(じゅうしょう)急性呼吸器症候群(SARS)もコロナウイルスだ。SARSはくしゃみや発熱が主な症状だけど、持病があると症状が重くなり、10%ほどが死に至る。  Q 新型コロナウイルスはどこからやってきたの?  A 武漢市の患者の多くが海鮮… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

AIがいじめの深刻化を予測? 大津市教委、現場に導入

 AI(人工知能)による分析を学校の指導に生かそうという試みが、各地の教育委員会で始まっている。大津市はいじめの事例を集めて、どんなケースが深刻化するかを精査。埼玉県は独自の学力調査や学校の定期試験の結果を解析する。「問題は子どもの個人情報をどう保護するかだ」と研究者はみる。 各地の教育委員会で  いじめが起きたとき、「加害児童生徒への指導を行った」「加害保護者への説明を行った」「被害児童生徒は登校している」……。1項目でも「いいえ」があると「深刻度が高い傾向にある」とされる。大津市教委が各小中学校に配布する予定の「いじめ対処チェックシート」だ。  いずれも基本的な指導だが、過去のケースをAIで分析し、深刻化の恐れがあるとされたものをリストにあげた。  同市では2011年、いじめられていた中学生が命を絶ち、学校や市教委の対応の鈍さが批判を浴びた。  これを受けて13年から、いじめの疑いがある場合、24時間以内に教委に報告するよう求めてきた。その結果、18年度は3893件と、11年度の151件の26倍近い件数が報告された。電子データで集まるこれらの記録を指導に生かしたいと考えた。  まず被害者の欠席日数が3日以… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

海に落ちる車目撃 現場監督ら連係、5分でスピード救出

 海に転落した車から運転していた男性を助け出したとして、徳島市東消防署は近くの防波堤の工事関係者2人に感謝状を贈呈した。  感謝状が贈られたのは、建設会社員の吉村信耶(しんや)さん(33)=徳島市=と船員の松本勝明さん(45)=阿南市。昨年12月26日午前10時ごろ、徳島市東沖洲2丁目のマリンピア沖洲付近で、車が海に転落するのを見た現場監督の吉村さんが、500メートルほど離れた場所で小型船を操縦していた松本さんに電話。松本さんが現場に向かった。  車には10代の男性1人が乗っており、窓から脱出して岸壁にしがみついていた。松本さんは浮輪を投げ、男性を船に引き上げた。転落から約5分というスピード救出劇だった。  吉村さんは「現場での連絡体制が取れていたことが救助につながった」。松本さんは「とにかく無事でよかった」と振り返った。(高橋豪) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

悩む生徒…図書館司書に「命を救われた」 不要論へ憤りも(西日本新聞)

 図書館司書の仕事は人工知能(AI)で代替可能になる―。そんな意見が先の国会で取り沙汰された。蔵書管理や貸し借りという司書の業務からの指摘とみられるが、学校の図書館は子どもにとっての居心地の良さから「第二の保健室」と呼ばれる側面がある。「あの場所に命を救われた」。話に耳を傾け、寄り添ってくれる司書がいる図書館は、生きづらさを感じる子の切実なよりどころとなっている。【画像】全国の公立図書館の正規・非正規職員数の推移 「男にこびを売っている」。A子さん(16)が学級を息苦しく感じ始めたのは、根も葉もないうわさを流された2年前だった。  当時は福岡県内の中学の2年生。うのみにした級友もいたらしく、ノリの良い生徒を中心に陰口が広がった。3年に進級すると、親しい友人とクラスが離れ事態は悪化。近づくと避けられるなど、なぜか級友から攻撃の標的にされた。 心の安らぎを得られたのが図書館だった。集う生徒は学年もばらばら。一斉行動や結束も求められず、誰かに趣味や価値観を合わせる必要もない。司書は悩みを親身に聞いてくれた。担任に伝えるのは嫌だった。「解決しようと動かれても、問題がこじれる状況しか想像できなかったから」 1人でいても自然な図書館、居心地よく  2018年度、全国の小中高などにおけるいじめの認知件数は54万件を超えた。不登校の小中学生は16万人以上で、いずれも過去最多だった。 別の中学に通ったB子さん(16)は学級で孤立したストレスからリストカットを繰り返した。苦悩を唯一吐き出せたのが図書館で出会った友人や司書。「図書館で命が救われた」と真剣に思う。「体調が悪い人」向けの保健室は行きづらい。「何かあった人」が利用するスクールカウンセラーはハードルが高かった。1人でいても自然な図書館は居心地が良かった。 司書には、生徒との信頼関係を構築しやすい面もある。「読んだ本の感想に生徒の心情や悩みが透ける」と、九州北部の中学校に勤務経験がある男性司書は話す。日常会話を端緒にいじめや不登校、性被害などの声を受け止めてきた。 ただ、校長には「それは司書の業務ではない」と注意され、生徒の図書館利用も制限された。「蔵書管理や貸し借り業務だけが役割ではないのに…」。男性司書は唇をかむ。 次ページは:司書を軽視する動きに憤りも 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

週明けは穏やかな青空 東京など関東各地から富士山クッキリ(ウェザーニュース)

 週明けの今日20日(月)の関東各地は朝から穏やかに晴れています。二十四節気の大寒を迎えて弱いながらも冬型の気圧配置となっているため、冷たく乾いた空気に覆われ、視界は良好です。関東平野の西には富士山がクッキリと見えています。 週末の南岸低気圧の通過によって雪が増え、東京都内などから見える富士山はほぼ真っ白です。 今月は明日で富士山見納めか  ただ、今週の関東は冬晴れが長く続きません。青空が広がるのは明日21日(火)までの見込みで、週の半ばからは雲が優勢です。富士山を見られる日も少なくなりそうです。ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

ネット・スマホは悪なのか?香川県の条例案に批判殺到、根拠のデータ解釈に誤りも?(AbemaTIMES)

 香川県議会に素案が提示された「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例案」をめぐって論争が起きている。【映像】子どものスマホ規制条例に根拠なし?? この条例案は「ネットやゲームの過剰使用は、学力や体力の低下のみならず、睡眠障害や引きこもりなどを引き起こすと指摘され、国内外で大きな社会問題となっている」との問題意識のもと、「18歳未満の子どもたちが健全に成長すること」を目的に、ゲーム・インターネットの利用を制限するというもの。具体的には、「ネット・ゲーム依存症につながるようなスマートフォン等の使用に当たっては、1日当たりの使用時間が60分まで、学校等の休業日にあっては90分までの時間を上限とする」などの基準が設定されている。 しかし、大山一郎議長による「スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能」「最近の親は長時間労働なので子どもがゲームに依存する」「eスポーツを推奨する議員たちは間違っている」「将来的に国に法整備を求める上で、(条例に)時間制限を設ける必要性を感じている」「県の学習状況調査などを参考に適切な使用時間を決めた」などの過去の発言も相まって、ネット上には条例案の根拠や実効性を疑問視する声が殺到している。 ■国との方針とのズレも  自身のブログで「ネットやゲームをやる時間を制限することが、ゲーム障害に対する効果的な措置となるという科学的な根拠はなく、主観的な議論となってしまっている」「すでにネットは我々の生活に必要不可欠な存在になっており、ゲーム以外でもネットを利用せざるを得ない状況にある事が多くある」などの見解を示し、今回の条例案に異議を唱えている自民党の藤末健三参議院議員もその一人だ。 AbemaTV『AbemaPrimeに出演した藤末氏は「学生時代に『ゼルダの伝説』にハマって卒業が危なくなったこともある。人生はゼルダじゃないかと思っていたくらいだ(笑)。ゲームやスマホは悪いものだという定義から議論が始まっているが、やはりきちんとした科学的根拠を見つけた上で、具体的にこうすれば効果がある、というものでなければならないと思う。そもそも議論にどういう人が参加し、どういう議論がなされたかも公開されていないし、今のまま条例案ができてしまうのは手続き的にも問題ではないか」と疑問を投げかける。 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

JR神戸線で橋梁支障 ダイヤ乱れ(レスキューナウニュース)

摂津本山~住吉駅間で発生した橋梁支障の影響で、JR神戸線は芦屋~摩耶駅間の運転を見合わせていましたが、10:02頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。レスキューナウ Source : 国内 - Yahoo!ニュース

市長を市議告発 公選法違反容疑、書籍40冊無償配布 福岡県みやま市(西日本新聞)

 福岡県みやま市の松嶋盛人市長が、教育関連の書籍約40冊を市内の学校関係者に無償配布したとして、市議2人が公選法違反(寄付行為)容疑で告発状を柳川署に提出し、受理されていたことが17日、関係者への取材で分かった。 告発したのは牛嶋利三、中島一博の両市議。告発状などによると、松嶋市長は昨年5月、校長会の会合で、有権者である参加者に1冊500円の書籍約40冊を無償配布した。松嶋市長は取材に対し「道徳授業の参考にしてほしいとの思いで配布し、法に触れるとの認識はなかった。真摯(しんし)に反省している」と話した。 松嶋市長は昨年8月には、優生思想の肯定ととらえられる差別的文書を職員研修で配布。これらの問題で自らを処分するとして、昨年12月議会に、今年1月から3カ月間給与を20%減額する条例案を提案し可決された。 松嶋市長は中学校長などを経て2018年10月の市長選で初当選し1期目。 (吉田賢治、森竜太郎) 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

繁栄と無病息災願い、湯かけ祭り 群馬・川原湯温泉(共同通信)

 群馬県長野原町の川原湯温泉の共同浴場「王湯」で20日早朝、地域の繁栄と無病息災を祈願する「湯かけ祭り」が開催され、極寒の中、ふんどし姿の若者らが威勢良く湯をかけ合った。 紅白の組に分かれた60人の男たちが「お祝いだ」と叫びながら一斉にお互いに湯をかけた。合戦は次第に熱気を増し、見物客にもしぶきがかかった。 祭りに15年以上参加しているという同町の自営業大矢大介さん(39)は「活気があった。今年も無事に終えられて良かった」と話した。 川原湯温泉協会によると、約400年前、突然枯れてしまった源泉にニワトリをささげるとお湯が噴き出したことが起源とされる。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース